NEURO® とは… |
---|
東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座が世界に先駆けて開発した、反復性経頭蓋磁 |
気刺激(rTMS)と集中的リハビリテーションを体系化し臨床応用した治療法です。2008年度よ |
り開始し、多くの欧文論文があります。現在、「NEURO®」の効果は国内外の学会において世界 |
初の試みとして高い評価をうけています。また、脳卒中後遺症の上肢麻痺、下肢麻痺、失語症、 |
嚥下障害、高次脳機能障害に対しての治療としての有効性も報告しています。 |
現在、東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座において審査の上、「NEURO®」の実施 |
施設を認定しています。(NUERO®には“Occupational Therapy”と“One-to-one Training”の |
2種類の認定があります。) |
“Occupational Therapy” | “One-to-one Training” | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
現在、下記の施設がNEURO®施設として認定されています。
施 設 名 |
---|
1. 東京慈恵会医科大学附属病院 |
2. 東京慈恵会医科大学附属第三病院 |
3. 医療法人財団 健貢会 総合東京病院 |
4. 医療法人社団 朋和会 西広島リハビリテーション病院 |
5. 医療法人 寿人会 木村病院 |
6. 京都大原記念病院グループ 京都大原記念病院 |
7. 社会医療法人社団 医善会 いずみ記念病院 |
8. 医療法人 雄心会 函館新都市病院 |
9. 医療法人 雄心会 青森新都市病院 |
10. 医療法人 慈圭会 八反丸リハビリテーション病院 |
11. 医療法人 慈風会 厚地リハビリテーション病院 |
12. 社会医療法人ささき会 藍の都脳神経外科病院 |
13. 公益財団法人 河野臨牀医学研究所 附属品川リハビリテーション病院 |
14. 国際医療福祉大学 市川病院 |