お役立ち

ヘアオイルでスタイリング!初心者でも簡単にできる方法を伝授します

ヘアオイルは、髪に潤いを与えながらスタイリングを楽しむための優れたアイテムです。

ここでは、初心者でも簡単に使える方法を紹介します。

適量のヘアオイルを手に取り、ショートヘアなら1〜2プッシュもしくはロングヘアなら2〜3プッシュが目安です。

手のひらでよく伸ばしてから髪全体に均一に塗布します。

毛先から中間にかけてなじませることがポイント、ダメージが気になる部分に重点的に塗り込むことでしっとりとした仕上がりになります。

このとき、根元にはあまりつけないようにしましょう。

スタイリングの際は、手ぐしで整えるだけでOKです。

自然なウェーブやボリュームを出したい場合は、軽く揉み込むようにします。

なお、ドライヤーで軽く乾かすとよりなじみやすくなるのでおすすめです。

仕上げにもう一度オイルを少量加えるとツヤ感がアップします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ヘアオイルの正しい使い方は?間違った付け方も併せて解説前のページ

アイロンする前のヘアオイルはNG?その理由とスタイリングの正しい順番次のページ

関連記事

  1. お役立ち

    髪の分け目に関する悩みを解決!ドライヤーで乾かす時の3つのアドバイス

    髪の毛の分け目を改善したい場合には、ドライヤーの使い方を工夫すると良い…

  2. お役立ち

    頭皮のスクラブって知ってる?その効果と注意点を徹底解説

    頭皮のスクラブとは、頭皮に付着した皮脂や汚れを取り除くために使用される…

  3. お役立ち

    枝毛を集中補修するには?ヘアオイルを使ったケア方法をまとめました

    枝毛は髪のダメージが進行した状態のサインで、放置すると髪の全体的な印象…

  4. お役立ち

    寝ぐせの対策方法とは?すぐできる3つの予防策をお伝えします

    寝ぐせは時間がない朝における厄介な問題となってしまいます。忙しい朝…

  5. お役立ち

    目的別!ボリュームアップシャンプーを選ぶ時の3つの秘訣を紹介します

    髪にハリやコシが欲しい、ふんわりとした仕上がりを実現したいという方にと…

  6. お役立ち

    ヘアオイルのトライアルは何回必要?効果を感じる回数を調査

    ヘアオイルを初めて使う際、「トライアルでどれくらい試せば効果を実感でき…

おすすめ記事

  1. お役立ち

    髪の美容液はいつ使う?効果を高める正しい使用方法をお伝えします
  2. ヘアケア基礎知識

    ヘアオイルの正しい使い方は?間違った付け方も併せて解説
  3. 商品紹介

    いい匂いのヘアオイルは?癒される香りの人気商品3選を発表します
  4. オーガニック関連

    オーガニックシャンプーでボリュームアップできる?注目の成分と効果を検証
  5. お悩みケア

    シャンプーで頭皮が乾燥するとどうなる?トラブルの例を紹介します
PAGE TOP